13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

学校での防災教育学校安全計画の中で綿密に実施されており、児童自身防災の知識を身に着け、安全を確保でき、実効性を上げるために、先生がいない場合を想定し、自分たち避難経路を話し合い、実際に避難してみて振り返りを行うなどの実践的な避難訓練防災専門家を交えて実施するなどの工夫も学校において必要であると考えます。 そこで、以下3点についてお伺いをいたします。 

加賀市議会 2019-06-19 06月19日-03号

教育委員会では、日ごろから各学校に対して、学校安全計画、危機管理マニュアルをもとに、学校安全確保に万全を期すよう指導をしております。 各小学校におきましては、子供の登下校の安全を見守る地域ボランティアが組織されております。登下校の時間帯に地域ボランティアの方が通学路に立ち、児童の見守りを行っておられますし、校区を見守るなどしていただいております。 

七尾市議会 2018-06-19 06月19日-03号

学校安全計画に基づいて、各学年、教科と学級活動、道徳などの時間に生活安全や交通安全、災害安全、防犯について、計画的に学習をしております。また、全校としては、避難訓練災害時の保護者への引き渡し訓練など、学校行事とか全校集会などの形をとりながら指導をしております。また、警察と連携し、全小中学校において1学期中に防犯教室等を行うことにしております。

加賀市議会 2015-06-13 06月13日-02号

また、学校保健安全法によって、学校安全計画策定実施が義務づけられていることから、加賀市が作成した防災マニュアルを参考として、市内小中学校において防災マニュアルを作成するとともに、毎年、その見直しを行っております。 教育カリキュラム防災教育を取り入れることにつきましては、阪神淡路大震災以降、積極的に取り上げられるようになってきました。 

野々市市議会 2012-03-08 03月08日-02号

次に、学校防災に関するご質問でございますが、市内小中学校ではこれまでも学校安全計画に基づき防災マニュアル策定し、訓練実施してまいりました。マニュアル災害発生時からの対応を想定し、伝達、誘導、初期対応等が定められており、児童生徒の安全を最優先にしたものとなっておりますが、昨年の東日本大震災を受けて、石川県教育委員会からの指示により、各学校マニュアル点検見直しを行っております。

金沢市議会 2011-09-15 09月15日-03号

学校においては、津波などを想定した訓練を加えるなど、学校安全計画見直しを行い、また、社会科や理科、保健学級活動などを中心に、防災教育を意識した教育課程を編成する計画を立てております。避難訓練については、大野町小学校大徳中学校市立工業高校など多くの学校で、既に津波を想定した工夫した訓練をしております。

金沢市議会 2011-09-14 09月14日-02号

今回の震災を受けて、各学校では新たに津波を想定した訓練を加えるなど、学校安全計画見直しを行いました。また、子どもたち復旧支援に携わった方から話を聞いた学校や、保護者と連携して緊急時の集団下校児童引き渡し訓練を行ったり、消防職員による講演会を開催した学校もございます。今後、こうした取り組みを各学校へ広げることが大切と考えております。

金沢市議会 2011-06-29 06月29日-04号

市立学校においては、それぞれの地域実情に応じた学校安全計画を作成し、火災地震不審者等を想定した避難訓練実施しており、今回の東日本大震災を踏まえ、地震対策の強化や津波対策を追加するなどの学校安全計画見直しを行っているところです。今後、市の地域防災計画見直しにあわせ、学校安全計画避難対策のさらなる見直し、充実を図っていきたいと思っています。 

金沢市議会 2011-06-27 06月27日-02号

市立学校においては、それぞれの地域実情に応じた学校安全計画を作成し、火災地震不審者等を想定した避難訓練実施しております。今回の東日本大震災では、さまざまな災害や事故などから命を守ることの難しさも感じたところでございます。各学校では大震災を踏まえて学校安全計画見直しを行っておりますが、今後は危機管理課とも連携しながら、児童生徒防災意識の向上を図っていきたいと思っております。 

小松市議会 2011-06-20 平成23年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2011-06-20

震災の後、市内小中学校におきましては学校安全計画というものを徹底的に見直し学校の施設、設備の安全点検及び日常生活における安全の指導、それから職員研修等見直し、それを実施しております。そして、災害時における指導については、防災マニュアルに基づいて地震火災、そして不審者に対する避難訓練を各学校とも年3回程度実施しておるところです。  

  • 1